作るのも、食べるのも。
作り置きはこれまでも何度かやってきたけど挫折し続けてる。作るのがめんどくさくなったり、途中で食べるのが嫌になるから。
ずっとこれを食べ続けたい!って思うようなおいしいものを作ればいいんだ、って思って栄養バランス優先で食材を選ぶのをやめた。
これまでは「偏食だから多少意識して食材を選ばなきゃいけない」って思う部分があって「体にいいから」って理由で頑張って食べてるものが結構あった。好きじゃなかった。テンションが上がってないのには気づいてた。
やめやめ!食べたいもの優先!偏食でいこー!
混ぜご飯
この間作ってみたらおいしくて、まだまだ食べ続けたいと思った一品。塩サバと卵と大葉の混ぜご飯。
なんだけど、今回は大葉の残量が少なかったから薬味繋がりでミョウガも入れてみた。
大葉が少ない分 色が少なくなって寂しいけど、ミョウガのシャキシャキ感と味の存在感がすごくよかった。
あとやっぱり塩サバとご飯の相性よし!
ちいさいタッパーに保存した分は冷蔵庫へ、ラップで巻いておにぎりにしたのは冷凍庫へ。
ニラ玉
ニラはあまり好きではなかったんだけど、ニラ玉だけは大好き。しかも味付けはめんつゆだけの適当なやつが。
計量カップに卵を3個割り入れて、めんつゆを2秒くらい合わせて混ぜて、ニラは数センチでざっくり切って計量カップにぽーい。
焼き方も適当で、軽く油を敷いて熱したフライパンに具材を流して広げて、弱火にして蓋をして蒸し焼き。
なんとなーく表面がかたまってきた辺りで引っくり返して終わり。あとは余熱で焼き上がる。
1/4に切ってタッパーに入れて冷蔵保存。
嬉しくなる副菜
ちょっとテンションが上がるような副菜を目指して。
今回はオクラとサラダチキンのマヨ和えと、 新玉ねぎと生ハムのマリネの2種類。
具材の種類と味付けがバラバラになるようには気を付けてる。酸っぱいのがあると食卓にアクセントがついていいなーって思う。
どっちも作るのは簡単。
オクラは茹でて切って混ぜただけ。
新玉ねぎの方も切って水にさらして混ぜただけ。薄ーく切る作業が最近楽しい。
めんどくささが少ないから苦にならない。台所の作業スペースが広くなったから鍋やボウルを仮置きできるようになったからなおさら。
マリネはミツカンの「やさしいお酢」とオリーブオイルと塩コショウ。分量は食材の量に合わせて適当。ざっくりでやってもおいしくできるから好き。
副菜はボウルや大きなタッパーにどんっと全部入れたまんまで冷蔵保存。食べるときにその幾度食べたい量を取り分けてる。
安かった野菜とキノコを使ってがっつりな何か
今回の場合は安かったのは小松菜と長ナスと椎茸。
ナスだから甘味噌で炒めたらおいしそうだなーっと思ってその方向で他の材料を決めた。
そこから選んだのがもっちりしてる厚揚げとしゃぶしゃぶ用の豚肉。薄い肉が好きだ~!
ナスだけ先に切って水にさらしてあく抜きしといて、その間に他の食材を切ったりの作業。
豚肉はパックのまま料理酒、みりん、味噌をかけて下味をつけて、時間を置いたらそのまま調味料ごと全部フライパンへどーん。
炒め煮にしながら火が通り始めたら他の具材も足して炒めて、最後にはちみつで甘味を調整して終わり。
大量に出来上がったからこれは大きなタッパーと小さなタッパーで分けて保存。
たぶんね、取り分けるのすらめんどくさいと思う夜が来るから。レンジでチンする気力しか残ってないような夜が。
あー、いい眺め
絶対においしい、って思うものしかない。
味付けも食感もいろいろだから食べるときの気分に合わせて好きに選べばいい。
冷まして冷蔵庫の中にしまったら、これまたいい眺め。
煮卵もまだ残ってるし、ジャムとクリームチーズとクラッカーでおやつも作れる。
長ネギが常にあるのも心強い。和でも洋でも中華でも、どの汁物にも合う。乾燥ワカメと卵もあるからボリュームも出せる。
しんどくならない作り置き。作るのも、食べるのも。
わくわくできるっていいねぇ。