またしても模様替えをした。
さすがにそろそろ終わる。と思う。
ぐっばいコタツ。ようこそ高さ70㎝のPC机とテーブル。
コタツを天板と土台と分けて、それぞれリンゴ箱と合体させて作った。
なんて快適な高さ。腰が痛くならない。
おかげでようやくPCの電源を入れられた。なんとなく億劫になっちゃってたのが解決。
やる気云々の前に環境の方を整えるってのは大事なんだなー。
ようやく。
アボカドに根が出た。
嬉しい。
ずっと待ってたからかわいくてしょうがない。
光に透かせるとガラスって綺麗。
あ、花びらもそうか。
なんでも光に透かすの好きだなぁ。逆光に魅了されてる。
だからテーブルを窓際に持ってきた。いちばん日々が楽しくなる位置。
不動産屋さんに行ってきた。
用事を済ませて席を立ったら「あら、素敵!そちらご自分で描かれたんですか?」って、やり取りしていた女性に言ってもらえた。
このあいだ描いたガジュマルのショルダーバッグ。
突然褒められて驚いたけど嬉しかった。
そのままいろいろ聞かれてベタ褒めされて、それを聞いた奥にいた他のスタッフさんたちが次々とやってきて褒め殺された。優しい世界。
なんだろう、昔ながらのいい距離感の不動産屋さんだった。次に働くとしたらこういうところがいいな、って思った。
つい数日前、春みたいに暖かかった。
朝から散歩に出て梅の花やチューリップを見た。陽が当たるとところを歩いてるとぽかぽかして気持ちも自然と上がっていった。
やっぱり寒いとだめなんだなぁ。
また寒くなってきちゃったから、本格的に春になるのが待ち遠しい。