今年の写真を撮りに行った場所の振り返り。
前回の1,2,3月に続きまして今回は4、5、6月。
春は人をおかしくさせる。
暖かくなった頃からカメラを持って出掛けることが急増した。
それまではカメラを所有していても大して写真に興味はなかったんだと思う。
記憶補助のための記録であり、コミュニケーションツールのひとつ。そんな位置づけ。
それが何をきっかけにしたんだかわからないけど、写真を撮ることそのものが楽しくなってきた。
朝の時間が気持ちよかったから、ってそれだけかも。
早朝にカメラを持って写真を撮ることが楽しい。光が柔らかくて撮ってて楽しい。
早朝散歩の写真がぐっと増えた。
そんな4、5、6月。
(フィルム写真はほぼほぼ日付印字設定ミス。)
4月
厚木(神奈川県)
川のある町っていいな。
箱根(神奈川県)
平日だというのにこの混み具合。さすが観光地。
ケーブルカーでのぼっていく。
ロープウェイは恐怖。
天気が崩れてしまったけど霧が出ていてこれはこれでいい雰囲気。
新宿御苑(東京都)
春の新宿御苑は桜が満開。
銀座(東京都)
珍しく色をなくして撮ってみた。グリーン被せてるけど。新鮮。
落ち着いたトーンのカラーも合う。
御茶ノ水(東京都)
朝の光があると爽やか。よく晴れそうな日はカメラを持って飛び出したくなる。
日比谷~東京駅(東京都)
整った街。直線が多い。
浅草(東京都)
ド定番の観光地も早朝は人が少ない。
そこに住んでいる人たちの生活を見られる。
ここまでが朝。ゆったりとしている。
昼間は観光地らしくわいわい賑やか。
墨田川周辺(東京都)
朝の散歩と一服。
蔵前にあるゲストハウス、Nui.
新宿(東京都)
取り残された。
築地(東京都)
さすが市場。朝から活発。
汐留・イタリア街(東京都)
葛西臨海公園(東京都)
ひたちなか海浜公園(茨城県)
ネモフィラといえばここ。
開花のシーズン中だったけど平日で曇りの日に行ったら混雑は免れた。
等々力渓谷(東京都)
都内にあるさくっと行ける渓谷。
早朝は人が少なくて本当に静か。
緑に水に癒される。
自由が丘(東京都)
街中のあちらこちらに花がたくさんな印象。道もお店もおうちもみんな素敵。
5月
赤羽(東京都)
早朝の景色だけど、きっとこの子達は夜から組。
赤羽といえば飲み屋街。
純喫茶で常連さんたちに紛れて過ごす朝はよかった。
11時から飲んだ。12頃店を出たらこの行列。
中目黒(東京都)
川がすぐ傍に寄り添っているような街。
晴れた日や桜やイルミネーションの季節に来たらまた全然違う姿なんだろな。
清澄白河(東京都)
コーヒー屋巡り、たのしい。いっぱいある。
八王子(東京都)
これは八王子から数駅の高尾駅。JRから京王線への乗り換え通路の窓から。
高尾山(東京都)
気軽に行けるし山も川もあるしで大好き。
日比谷
日比谷公園でのテニスの帰り。
夕方の光も好き。
6月
築地(東京都)
お誘いがあったからまた来た。
銀座(東京都)
中野(東京都)
朝も昼も夜も好きな街。しょっちゅう行ってる。
恵比寿ガーデンプレイス(東京都)
代々木公園(東京都)
原宿駅からすぐ。広々してて花や草木も多いから好き。のんびりできる。
横須賀(神奈川県)
軍艦と日常が合わさってる。
上野公園(東京都)
池の周りには紫陽花がいっぱい。
ジブリの森美術館(東京都)
美術館の中は撮影禁止だからまわりだけ。
葛西臨海公園・水族館(東京都)
おまけのイクスピアリ。隣駅の舞浜。
半年前のものだけどまだまだ写真を撮ることに慣れておらず、今こうして写真を振り返ってみたら水平が取れていなかった。いつも右下に下がる。全部修正した。
撮ってるときは水平にしてたつもりだし、ブログに載せていた当時も違和感を感じていなかった。
時間が経ってから気付けることもある。
写真を撮ることに、見ることに、慣れてきた。
たくさんの写真を撮り歩くことで、段々と自分の好みがわかってきた。
自然光、緑、青、人、そのあたり。
あと早朝のほんの少ししか人が活動してない空気。早起きの人の日常。あの感じも好き。
続けることって意味があるんだな。
ちなみに、この記事には写真が200枚ほど。
スクロールバーがやばいことになってたはず。
それなのに最後まで見てくれた人、好き。
<ブログ記事>