最近の気に入ってる暮らしの話をする。
すごく地味なやつ。
台所の水道の上
水道の上にあたるところに洗い物を干しておく棚がある。
その棚の下に少し隙間があったから突っ張り棒をはめてみた。ぴったり。
余っていたカーテンクリップを通してみたらこれがなかなか便利!
洗い物で使い終わったばかりのスポンジや水筒用ブラシを吊るしておくと水分が綺麗に切れるし、
まな板もニトリのうすーいやつを使ってるから楽々吊るせる、
ついでに水彩絵の具の筆やらバケツ(※ペットボトル)も乾くまで干しておける。
下に置いておくと綺麗に水が切れなかったり場所を取ったりするから嫌なんだ。
突っ張り棒ひとつ足しただけで解決した。
放置しといて気づいたときにカラッと乾いているのが嬉しい。
なんでも煮込んで味噌を入れれば味噌汁
何を食べたらいいか考えるのがめんどくさいと思うことが増えた。
疲れてる。
でも適当な食事を続けて体調を崩すのは嫌。
そこで味噌汁。なんでも入れる。
これは水菜、玉ねぎ、エリンギ、豚肉。
食材を少しずつ使って何日かで使い切るなんて器用なことをやる気力はない。
頭の片隅に冷蔵庫に何がどれだけ残ってるかなんて覚え続けてるなんてヤダ。疲れる。
全部一回で使い切る。全部切って鍋に放り込んだ。
鍋が食材でぎゅうぎゅうになったけど火を通せば嵩は減るから大丈夫。
鍋いっぱいに味噌で煮たなにかができた。
毎日少しずつ食べてる。
考えることをしなくても、安心して食べられるものがあるっていい。
お皿
実はこれ、先月買ったお皿。淡いくすんだ青に、ちょうちょ。
食器が増えすぎないように注意しているとか言いつつ、先月も今月も新しく食器を買っている。あれ、よく考えれば先々月もだ。
毎度おなじみの衝動買い。
先々月は長野のゲストハウスに行ったときにとても好みの手作りのお皿が売られていて、どうするか悩んだけどここへは気軽には買いに来れないなって思って買って帰ってきた。
先月は阿佐ヶ谷に演劇を観に行った帰り道、原田晴子さんという方の器の展示会がやってるってお店が目に入って、なんとなくふらっと入ってみたら「あ、すごく好き。見た目も、重さも、手触りも。」ってなって上のちょうちょのお皿を買って帰ってきた。
今月はついこの間のかっぱ橋道具街で、またしても青いお皿。でも先の二つとは少し色みの違う青で、シンプルではなくどこか外国のもののような柄のもの。
食器が好き。
いつもの生活の中で手に取れるものが好き。もっと使おう。
色も好き。
ブログやSNSのテーマカラーは暖色だけど、身の回りに増えてきたのは青。
写真は彩度高めで撮っていることが多いけど、好きな色味はくすんだ色。
面白い。
移り変わる好きを追いかけていく。
衝動買いの食器だから、衝動が、好きが、わかりやすい。
塩
調味料の中でいちばんいろんな種類を持っていると思うのが塩。
というか塩以外は各ひとつずつしかない。
塩だけいっぱい持っている。よくもらうからなんだけど。変り種が集まってる。
その中でいちばん気に入っているのがミル付きの容器に入っていた海塩。
がりがりと削りながら食材にかける。
粒が大きくて、ちょうどいい塩加減というのが簡単にできる。
肉も魚も野菜もきのこも何にでも合うし、何でもおいしくなるからすごい。
前に友達が「調味料をいいものに変えてみたら料理がおいしくなって自炊が楽しくなった」って話していたけど、それよくわかる。調味料って大事。
難しいことをしなくてもおいしいにたどり着ける。
そんな感じの暮らしのこと
こんなことをやってみたり、感じたり、思っていたり、ってしながら過ごしている。
わたしが「暮らしが好き」っていうのはこんなようなこと。
これはいいなぁって思うものを見つけられた時ってすごく楽しい。やってることは地味なんだけど。
まぁ地味でいいんだよ、暮らしなんだから。