あーああ、めんどさいなもう。全部放棄して日本一周でもしてこようかな。
そんな気分のときもある。
学校に行きたくないときの「明日学校爆発してないかな」なんて願っちゃうあれと同じようなもん。
本当に爆発してほしいわけでなくて現実逃避がしたいだけ。
今の自分の行動力だと勢い余って本当に日本一周を始められちゃいそうだから危ない。
始められるんだけど、始めたら絶対にすぐに後悔する。
だって別に旅に出たいなんて思ってない。
旅に出たいんじゃなくて現実逃避がしたいだけ。
現実逃避。
別にね、ちゃんと向き合うよ。ちゃんとやるよ。
ただ今だけ全部忘れてたいなって。
意識を他に持ってきたいなって。そんだけ。
現実逃避してエネルギーをためて、そしたらまた頑張るよ。
じゃあどうするか、なにするか。
没頭しよう。
ただただ目の前の作業に。
それが一番効果的。
ついついだらだらとネットサーフィンしちゃうスマホは置いといて、
ひたすら手を動かして、
目の前のものだけを見て、
意識はそこだけに。
紫陽花。
描き始める前は花の数の多さにちょっとたじろいだ。
、、、めんどくさそう。
でも描き始めたら気にならなかった。
ひとつひとつが違う姿をしてるから単調にならず飽きない。
作業っていい。
知らぬ間に時間が溶けてる。
21時が2時になってた。
意識を現実に戻したときに、少し気持ちがすっきりしてる。